東大阪商工会議所

最新情報

トップ > 最新情報

東大阪商工会議所では9月を商業振興月間と位置付け、『愛されて、売れる商いを目指して』をテーマに据え、各種事業を実施してまいります

25.08.04

イベント

モノやサービスの消費の仕方が多様化する中、商業を取り巻く変化のスピードは目まぐるしい状況にあります。市域商業者においては、いかに消費者の行動を読んで対応していくか、ひいては消費者に愛される商いが行えるかが重要です。そこで個店の販売力強化に向け、各種事業を展開します。

 

 

 

『東大阪市内企業景気動向調査』 6月期結果

25.08.01

調査・統計データ

『東大阪市内企業景気動向調査』6月期結果を公開いたしました。

 

➡ 調査結果はこちら

<8月1日より利率が変わります>国の無担保・無保証人の融資制度(マル経)のご案内

25.08.01

トピックス

マル経融資とは、商工会議所・商工会の経営指導員による経営指導を受けた小規模事業者に対して、日本政策金融公庫が無担保・無保証人で融資を行う制度のことです。ご利用には各種条件がございますので、詳細をご覧の上、ご検討ください。

また、雇用者給与等支給額が最近の決算期と比較して2.5%以上増加する見込みがある方を対象とした賃上げ貸付利率特例制度は貸付後2年間の利率を0.5%引き下げる特例制度も実施しております。詳細をご確認の上、ご検討ください。

 

賃上げ貸付利率特例制度についての詳細はこちらをご覧ください。(日本政策金融公庫ホームページ)

 

(2025年8月1日現在) 

 ・マル経融資利率       1.90% 

 ・賃上げ貸付利率特例制度   1.40%

 

【2025年9月19日開催】第1回大学キャリアセンターと企業採用担当者との情報交換会

25.08.01

イベント

市域企業の2026年3月卒業予定者の採用活動をサポートするため、関西圏の大学が出席する「大学キャリアセンターと企業採用担当者との情報交換会」を開催いたします。各大学の就職支援担当者が一堂に会し、面談することができる情報交換会です。是非ご参加ください。

 

   

【2025年9月6日開講初日】インターネットショップ開業塾『ネットショップの全てがわかる!』

25.08.01

セミナー

近年、インターネット上で買い物をする利用者が増加しており、それに伴いネットショップの開業も年々増えています。本セミナーでは、「これからネットショップを始めたい」「開業に向けてノウハウを学びたい」という方を対象に、初級・中級・上級の3コースに分けて開催します。

ネットショップの開業に必要な知識や準備、運営のポイントなどを、段階に応じて幅広く学べる内容です。

ネットショップ開業をご検討中の方は、ぜひご参加ください。

(※パソコンで情報検索ができ、インターネットショップを利用された経験がある方が対象となります)

 

 

(8/1更新)創業支援情報をまとめました

25.08.01

トピックス

東大阪商工会議所では、独立して創業・起業を志す方を力強くサポートしています。「創業・起業するための手続きが分からない」、「創業時の公的融資制度を活用したい」など、様々な創業・起業時の課題にご相談頂けます。また、創業・起業の進め方を学ぶ「創業塾」、「起業家交流会」を開催し、創業準備を応援しています。

 

 

窓口相談【平日9:00~17:30】

創業・起業には、業種・業態選びからビジネスプランの作成、資金調達、会社設立の為の手続きなど、様々な準備が必要です。東大阪商工会議所では、創業・起業準備の進め方や資金計画など様々な相談を受け付けており、無料でご相談頂けます。また、創業を検討している会社員や学生、主婦の方など幅広くご利用頂けます。

 

(問合先) 

 

東大阪商工会議所

中小企業相談所

東支所

06-6722-1151(東大阪市永和2-1-1  2階)

072-984-1151(東大阪市旭町22-23)

 

 

創業塾・起業家交流会

「創業はしたいけれど、何からはじめれば良いかわからない」、「自分のチカラをいつか試してみたいけど、通用するか迷っている」などとお考えの方。東大阪商工会議所では、創業・起業の進め方を学ぶため、「創業塾」や「起業家交流会」などを開催しております。夢の実現に向けて是非ご参加ください。

 

         
創業塾 4日間コース   日 時:   2025年7月5日・12日・19日・26日
  ※申込受付は終了いたしました。       いずれも土曜日、10時~15時
      場 所:   東大阪商工会議所 本所本館2階特別会議室
      定 員:   30名(先着順)
      参加費:   2,000円(税込)
         
起業家交流会   日 時:   2025年8月2日(土) 13時~16時
  ※申込受付は終了いたしました。   場 所:   東大阪商工会議所 本所本館2階特別会議室
      定 員:   30名(先着順)
      参加費:   1,000円(税込)
           
        

 

 

 

創業融資・保証制度

 日本政策金融公庫 https://www.jfc.go.jp/n/finance/search/sogyoyushi.html

 大阪信用保証協会 https://www.cgc-osaka.jp/guarantee-system/case/case01.php

 

 

東大阪市内主要商店街等の空き店舗数情報

東大阪市内の空き店舗を活用して、新たに創業する事を検討している方の為に、本市内主要商店街等の空き店舗数情報を紹介しております。※本所では個別の空き店舗の斡旋は行っておりませんので、予めご了承ください。

 

 東大阪市内主要商店街等の空き店舗数情報 

第170回日商簿記検定試験1級 合格発表

25.07.28

トピックス

第170回日商簿記検定試験1級の合格者は以下の通りです。

 

➡ 合格発表

➡ 過去の合格発表はこちら

【2025年9月27日・28日開催】東大阪物産フェアinアリオ八尾 出店者募集中!

25.07.28

イベント

東大阪商工会議所では、来たる9月27日(土)・28日(日)の2日間、アリオ八尾1階特設催事場(インフォメーション前)にて、催事即売会「東大阪物産フェア」を開催いたします。東大阪市外での販促の絶好の機会です。是非出店をご検討ください。

 

 

【全国観光土産品連盟からのご案内】第66回NIPPON OMIYAGE AWARD 全国推奨観光土産品審査会を開催します(締切10/31)

25.07.24

その他

日本商工会議所並びに全国観光土産品連盟では、1960年より、日本の優れたお土産品を推奨し、今後の観光土産品の育成、発掘・振興を図ることを目的した「全国推奨観光土産品審査会」を開催しており、今年で66回目を迎えます。

本審査会では、全国各地の観光土産品の中から食品衛生・公正表示・郷土色・独自性等について審査を行い、合格品を「全国推奨観光土産品」として認定するとともに、特に優秀なものにつきましては、厚生労働大臣賞はじめ各大臣賞、長官賞、大使館賞、日商会頭賞等を授与いたします。また、今年度は昨年12月にユネスコ無形文化遺産に登録された「伝統的酒造り」を特別審査優秀賞に追加します。

本審査会の詳細につきましては、以下全国観光土産品連盟のホームページをご覧ください。

 

➡ 2025年度(第66回)NIPPON OMIYAGE AWARD 全国推奨観光土産品審査会 申請の手引き(全国観光土産品連盟ホームページ)

【2025年8月28日開催】人材確保支援セミナー ~採用ノウハウ公開~

25.07.22

セミナー

人材確保は今、多くの企業にとって最も重要な課題となっています。そこで、今回は「求人を出してもほとんど応募がない」といった企業に対して、何が良くないのか、どんな募集が求職者に刺さるのかなどについて解説します。また、(公財)大阪産業局の人材確保に関する施策についても説明します。

 

 

入会のご案内 東大阪のみなさまのために

地域商工業者の意見が反映されます

経営のご相談にお応えします

経営をサポートします

各種共済への加入ができます

福利厚生の充実をお手伝いします

経営情報をご提供します など

東大阪商工会議所本所

〒577-0809 東大阪市永和2-1-1 2階

TEL : 06-6722-1151

FAX : 06-6725-3611

交通アクセス

東大阪商工会議所東支所

〒579-8048 東大阪市旭町22-23

TEL : 072-984-1151

FAX : 072-984-1131

交通アクセス

東大阪商工会議所 モノ造り推進室

〒577-0011

東大阪市荒本北1-4-17クリエイション・コア東大阪内

ものづくりコールセンターTEL : 06-6748-1151

交通アクセス

東大阪商工会議所 © All Rights Reserved.

PAGE TOP